今年最後の講演




おはようございます!
 
昨日は今年最後の講演会でした*
 
 
 
ここ半年はひたすら講演の依頼を断り続けていたのですが
半年前に約束した講演会だったのです。
 

下の写真は
僕の講演で使ったスライドの1枚目と
最後に撮った集合写真です。
 
 

 

 


















 
 
 
主催は学生国際協力団体jolybee
慶応学生を中心にフィリピンの支援活動をするサークルです。
 
 
 
会場は阿佐ヶ谷にある産業商工会館
僕の高校は荻窪と阿佐ヶ谷の間にあったので
思い出の街での講演になりました。
 
 
 
 
 
40人程の方が集まってくださって講演スタート*
 
 
僕は45分程、
国際協力の話をさせてもらいました。
 
 
水問題については初めて講演で話したのですが
もっと深堀して話せるようにならなきゃです。
 
 
 
 
 
 
 
 
最後の方はどんどん感情がこもって
 
 
表向きは淡々としてたけど
 
 
内心は過呼吸になりそうなくらい思いっきり喋りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
別に僕はプロフェッショナルでも専門的な技術がある人でも
 
凄い人でも強い人でも何でもなくて。
 
 
 
 
それでもこうやって色々な話をして、
 
誰かの参考や何かに気付くきっかけになるのなら嬉しい限りです。
 
 
 
 
 
 
 
 
基本40人規模とかだと
 
地方に赴いた時の講演会とかだったら大体9割の方とは話せて
 
その後も半分くらいの子とはずっと仲良しだったりするんですが
 
 
今回は来てくださった方の本当に一部の人としか全然話せなくて
それは凄く残念でした。
 
僕のTwitterやFacebookに連絡が来ることを祈るばかりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
これで今年の講演活動は終わり!
 
 
去年の36回に比べて全力で講演数を落とした今年でしたが
 
1年間で15回の講演をさせて頂きました。
 
沢山の方に改めてありがとうが言いたいです。
 
 
 
 
 
来年は更に講演の数は減らそうと思っています。
 
 
 
 
 
僕は本当に未熟者で
まだまだ自分が話を聞かなくちゃいけない側だと思ってます。
 
 
 
 
 
誰かの期待や世界の問題にもっと応えられるように
あえてみんなの期待に応えずに
自分に集中する数年を
来春から作っていきたいと思っています。
 
 
 
 
 
生半可の想いでやってるわけじゃない。
 
でもその気持ちだけじゃ社会で価値はない。
 
技術知識もっと頑張って磨いて行きます。
 
 
 
 
 
光一